レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

書名: レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集 著者:ホースト・ファース/ティム・ペイジ編 出版社:集英社 出版年:1997/10/15 第1刷 頁数:351p ■ 1950年代のフランスによるインドシナ戦争の最盛期から、1975年のプノンペンそしてサイゴン陥落までのあいだに、報道カメラマン135名の死亡あるいは行方不明が記録されている。この数字には戦いのどんな局面、あるいはどちらのサイドであっても、すべて含まれている。本書はこれらの男女に手向ける墓碑銘であり、また彼らが最後に撮影した写真を多数収録したものである。 ヴェトナム報道に携わり戦場で負傷した二人のカメラマン、ホースト・ファースとティム・ペイジは、殉職者たちが遺した数千点にのぼる写真を収集していった。彼らの探索は西側の写真通信社にとどまることなく、ハノイの記録保管所にまでおよんだ。40年以上も人目にふれずに眠っていた未発表作品を、遺族の好意により発掘できた例もある。 殉職者のリストには、ロバート・キャパ、ラリー・バローズなど今世紀を代表する偉大なフォトジャーナリストが、またヴェトナムで仕事を始めた数日後に死亡したカメラマンが入っている。西側報道機関の仕事をしたという理由によって、多数のカンボジア人カメラマンが処刑された。ショーン・フリンやデーナ・ストーンのように消息を絶ったままの者もいる。彼らを失ったことが、テイム・ペイジを駆り立てて、この遺作集に取り組ませたのだった。 その成果としてここに集められた一連の写真は、戦争の経過を追い、カンボジアとヴェトナムの静かな風景が悪夢のような荒廃へと変貌していく様をみごとに伝えている。激しい戦闘場面では、カメラマンたちの勇気とともに、戦争の残酷さの真っ只中にあって彼らが示した思いやりを、われわれは喚起させられる。このカメラマンたちは、後世の人間が想像できないほど深く、戦争にかかわっていった。そののめり込みこそが彼らを死へと導いたのだ。これらの写真は先人たちから受け継いだ遺産なのである。(本書紹介文より)
カテゴリー:
本・雑誌・漫画->本->人文
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
埼玉県
発送までの日数:
2~3日で発送
photo_description
レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集
レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集
レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集
レクイエム ヴェトナム・カンボジア・ラオスの戦場に散った報道カメラマン遺作集

残り 1 4,750円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから