絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

歴史を深く学ぶための参考書 - タイトル: 歴史の授業 108時間 上 - 著者: 安井俊夫 - 出版社: 地歴社 - ジャンル: 学習参考書 - 状態: 良好 【商品概要】 絶版のタイトルですが外装内装綺麗な状態です こちらのタイトルでこの状態はなかなかないものと思います ページ内部は綺麗な状態で折れ・書き込みありません ただし、あくまでも個人が購入し長期間書架に保存していた物としてご理解ください 新年度に入って、教育実習や卒論研究中の学生さん、新任あるいは新たに科目を受け持つ先生方いかがでしょうか 「歴史の授業 108時間 導入・発問・プリント資料 上」 著者: 安井俊夫 出版社: 地歴社 定価: ¥ 2400 【目次】 人類の誕生 ピラミッドの秘密 ギリシアの戦士たち 死者の丘 なぞの甲骨文字 7000人の地下軍団 地下から都市が出てきた 農場の奴隷たち 戦う奴隷たち スパルタクスの最後 ゲルマン人大攻勢 土器と弓矢 など 【安井実践について】 安井俊夫は「1967年から1989年まで千葉県公立中学校の社会科教師として優れた実践を行い、多くの実践記録を発表してきた。その後、愛知大学に転出し社会科教授法の確立につとめるなど、戦後の社会科教育を代表する授業実践者の一人であった。氏の代表的実践として、古代ローマの剣闘士奴隷スパルタクスの反乱を扱った授業がある。同授業では、スパルタクスに対する生徒の「共感」を重視し、歴史授業にける「共感」の有用性を提起した。同氏の「共感」論については、歴史学や社会科教育学の研究者や社会科教師によって活発な議論が展開されるなど、社会科授業史での主要テーマとなった。」 #本 #社会/教育・学習 #地理 #歴史 #公民 #社会 #日本史 #世界史 #中学校 #高校 #中学生 #高校生 #指導案 #授業案 #授業づくり #卒論 #卒論研究 #安井俊夫 #安井_俊夫 #中学歴史 #地歴社 #授業づくり #プリント #指導案 #子どもと学ぶ歴史 #共感する歴史の授業 #ワーク #参考書 #授業 #授業研究
カテゴリー:
本・雑誌・漫画->本->語学・辞書・学習参考書
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
三重県
発送までの日数:
1~2日で発送
photo_description
絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社
絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社
絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社
絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社
絶版・美品】歴史の授業 108時間 上 安井俊夫 著 地歴社

残り 1 5,115円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから